MENU

【出産後の赤ちゃん】自宅に迎える際の注意点

新米ママやパパへ、出産後の赤ちゃんを自宅に迎え入れる際に気を付けるポイントや分かったことをまとめました。赤ちゃんの健康や安全、育児の情報をお届けしますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

赤ちゃんの安全について

赤ちゃんの安全を守るためには、意識的な対策が必要です。以下に、安全に過ごすためのポイントと具体的なステップをご紹介します。

部屋の危険物をチェックしよう

家の中にある危険物を見つけ、取り除くことが大切です
STEP
電源コンセントやコードの安全確認!

未使用のコンセントにはコンセントカバーやコードホルダーを使用して、赤ちゃんが触れたり引っ張ったりすることを防ぎましょう。また、コードを赤ちゃんの手の届かない場所にまとめることも大切です。

STEP
家具の転倒防止や安全配慮!

家具のかがませや転倒防止のための家具の設置も重要です。家具の角や鋭い部分にはコーナーガードを取り付け、赤ちゃんがぶつかって怪我をしないようにしましょう。また、家具が安定しているか確認し、転倒防止用のアンカーを使用して固定することも忘れずに行いましょう。

STEP
誤って口に入れないよう家の物を確認!

赤ちゃんは好奇心旺盛で、手に触れたり口に入れたりすることが多いため、注意が必要です。誤っておもちゃを口に入れないよう、小さな部品やぬいぐるみの目やボタンを取り外しておきましょう。また、おもちゃの安全基準に適合しているか確認しましょう。

新米ママちゃん
コンセントは場合によっては感電しちゃうし、早めにカバーは買った方が良さそう!
家中の危険なものをチェックして、安全な環境を作ろうね!
新米パパ君
家の中の危険物を見つけて取り除こう!赤ちゃんの安全第一だね!

ベビーベッドで睡眠時の安全対策

赤ちゃんが快適かつ安全に眠れる環境を整えましょう。
STEP
安全基準を確認し、安定している場所か

ベビーベッドの安全基準を確認し、安定していることを確保しましょう。隙間がないようにマットレスを選び、ベビーベッドの側面が赤ちゃんの姿勢に合わせて調整できるものを選ぶと安心です。。

STEP
大きい枕やぬいぐるみの使用は控えましょう

赤ちゃんはまだ頭が安定していないため、枕を使用すると窒息の危険があります。また、ぬいぐるみも赤ちゃんが顔を押し付けて窒息する恐れがあるため、寝るときは取り除きましょう。

STEP
ベッドガードや側柵の設置と使い方に注意

ベッドガードを設置することで、赤ちゃんが転落するのを防ぐことができます。側柵を使う場合は、正しく取り付けて確実にロックがかかっていることを確認しましょう。

新米ママちゃん
赤ちゃんの安眠はママも嬉しいよね。ベビーベッドの安全対策をしっかりと行いましょう!
新米パパ君
寝返りが出来てきたら、さらに窒息の心配が増えるから睡眠時って油断できないよね。

車移動時の安全対策について

赤ちゃんを車で移動する際の安全確保
STEP
チャイルドシートの選び方と取り付け方を学ぶ

赤ちゃんの年齢、体重、身長に合った適切なチャイルドシートを選ぶことが重要です。取り付け方も正しく行いましょう。

STEP
車のエアコンや日除けを活用

赤ちゃんの快適さと安全確保を図りましょう。車内の温度調節や日差し対策を行うことで、赤ちゃんがより快適に車内で過ごせます。

STEP
常に目を離さず注意を払う

運転中に赤ちゃんの安全を確保するために、ドライブ中の赤ちゃんの状態を確認し、必要なケアを行いましょう。少しでも様子がおかしい場合はひとまず休憩できる場所を探し焦らず行動です。あくまでも目的地へ行くことは二の次で、赤ちゃんを第一に考えましょう。

新米ママちゃん
車でおでかけするときは少し心配だよね。でも安心して移動するために、ちゃんと車の安全対策をしようね!
新米パパ君
超安全運転だね!しっかりと温度調節チェックして安全なゆっくり運転を心がけよう。

火災や地震などの緊急時対策

緊急時には迅速に対応し、赤ちゃんの安全を確保しましょう
STEP
火災報知器や火災警報器も視野に

煙や火災の早期発見ができるように、家の中に適切に設置しましょう。火災警報器は正しく点検し、新しい電池を交換することも忘れずに行いましょう。

STEP
避難経路や避難セットの準備

家族で避難経路を確認し、緊急時に家をすばやく脱出できるようにしておきましょう。また、避難セットには赤ちゃんの必需品や食料・水などの備蓄品を用意しましょう。

STEP
地震などの自然災害に備え

赤ちゃんの保護と安全確保を考えましょう。地震発生時の対応や避難時の赤ちゃんの安全を確認し、災害への備えをしっかりと行いましょう。

新米ママちゃん
出産を機に防犯グッズを買い集めるって人、周りのママ友に結構いたのが驚いたな。
新米パパ君
大げだよ・・・と思いきや僕もネットで備蓄品セット注文しました(笑)

まとめ

以上が部屋の危険物をチェックする際に確認すべきポイントです。赤ちゃんの安全を確保するためには、細心の注意が必要ですので、日常的に部屋の危険物をチェックし、安全対策を行うようにしましょう。安心して赤ちゃんが成長できる環境を整えましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

都内住みの30代
妻と娘の3人家族で暮らし

広告業界で日々働いています。

コメント

コメントする

目次